断捨離10年分の【靴下】を1ヶ月で「捨てずに」減らした! こんにちは、渡辺有です。 服はあまり増やさないよう心がけていますが、なぜか靴下だけはたくさんありました。数えてみると、使用中のもの+新品ストックで25足以上! これを「捨てる」ことなく、必要数まで減らすことに成功したのです。 ... 2020.05.11断捨離
大人の暮らし【法則発見】心に余裕がないと、手が荒れる こんにちは、渡辺有です。 コロナ自粛で、毎日引きこもり生活です。 ひとりなら、いつもの日常と変わりないです(基本引きこもり)。しかし今回は子ども2人も一緒なので、ストレス半端ないです。 皆さんも疲れがたまっているのではない... 2020.05.04大人の暮らし
健康キッチンペーパーで作る【マスクホルダー】使い心地は? こんにちは、渡辺有です。 マスク不足が深刻です。 自宅引きこもり生活なので毎日は使用しませんが、買い物などの外出時にはマスク必須です。 使い捨てマスクが入手困難のため、手作り布マスクや、キッチンペーパーを使用したマスク... 2020.04.21健康
オシャレ【ジュエリーの価値観】30代とアラフィフの違い 宝石店のチラシを見て 「なんでこんなギラッギラの悪趣味な指輪が多いんだろう。誰が買うんだろう。センスの悪い金持ちオバサン?」 なんて思ったことありませんか。 わたしは思っていました。 しかし、アラフィフになった今... 2020.03.21オシャレ
断捨離今日の断捨離・遺品も数を減らしたい こんにちは、渡辺有です。 とりあえず持ち帰り、あとでじっくり考える予定にしていた遺品の数々。そろそろ見直していこうと思います。 手始めに、使い道がなくてかさばるカゴからです。 手編みの籐のカゴ 母が編んだ籐のカゴ。 ... 2020.03.18断捨離
ミニマリストの暮らしインスタ改行アプリ「改行くん」は課金がオススメ こんにちは、渡辺有です。 インスタグラムでは文字入力のときに改行しても、実際にアップすると改行されてなかった!・・・ってなりますよね。 そんなとき便利なのが「改行くん」というアプリです。 インスタをやっている人の多くは「改... 2020.03.16ミニマリストの暮らし
自分のコト買い物でストレス解消【1500円】は高いか安いか こんにちは、渡辺有です。 新型コロナウイルスの影響で、子どもたちと3人、家に引きこもっています。 引きこもりはいつものことですが、子どもたちと一緒だと大変です。楽しいことも多いけど、毎日うるさいうるさい…。 自覚はなくても... 2020.03.13自分のコト
オシャレ赤が似合わない【ブルベ・サマー】のわたし。赤を取り入れる こんにちは、渡辺有です。 壊滅的に、赤が似合わないわたしです。 それでも若い頃は若さで乗り越えていましたが、アラフィフにもなるとキビシイです。 それでも、最近「赤が気になる」! わたし流の、赤の取り入れ方です。 それぞ... 2020.03.09オシャレ
自分のコト【ロマンス詐欺】アラフィフ主婦がターゲットに!? こんにちは、渡辺有です。 皆さんロマンス詐欺をご存知ですか? ロマンス詐欺は、主にインターネット上の交流サイトなどで知り合った海外の相手を言葉巧みに騙して、恋人や結婚相手になったかのように振る舞い、金銭を送金させる振り込め詐... 2020.03.05自分のコト
ジュエリーアラフィフが【ティファニーのオープンハート】 どうなのよ? こんにちは、渡辺有です。 バブルの頃に流行った、ティファニーのオープンハート。わたしもちょっとだけ憧れましたが、贈ってくれる相手もおらず。笑 数年前にもドラマの影響で、リバイバルがありました。しかしやはりオープンハートというと「... 2020.03.01ジュエリー