ファッションバッグをひとつだけ選ぶならーエルメスのボリード こんにちは、渡辺有です。 もしもわたしがバッグをひとつだけ選ぶとしたら。 迷わず「コレ!」と言えるバッグに出会えたら、今持っているバッグのほとんどを手放せるのでは、と思っています。 そしてついに先日、運命のバッグを購入しました。 ...2022.07.13ファッション
オシャレ【50代ミニマリスト】サンダルをやめた理由と課題 こんにちは、渡辺有です。 50代でも真夏の足元はスポサン!とかカッコイイですよね。憧れます。 夏のオシャレに欠かせないサンダルですが、わたしは40代半ばからはかなくなりました。手放して(足放して?)みると意外となんともないです。 サンダ...2022.07.06オシャレ
遺品整理親の遺品をメルカリで売るってヒドいですか? こんにちは、渡辺有です。 もっと身軽に、もっとシンプルになりたい。その思いから親の遺品も手放しています。 親の遺品をメルカリで売って、お金に替えるのってヒドいことでしょうか。 遺品はずっと持っておかないとダメ?それっていつまで? ...2022.07.04遺品整理
オシャレ高かった昔の服より、安くても「今」の服 こんにちは、渡辺有です。 皆さんTシャツは何年くらい着ますか?1シーズンで買い替える人も多いでしょうか。 わたしの場合は、買って1〜2年はお出かけ用、それ以降は普段着にします。 それではアウター、ブルゾンやコートなどは何年くらい着...2022.06.30オシャレ
オシャレムダ買いを防ぐには?過去の「捨てた理由」を忘れない こんにちは、渡辺有です。 先日ユニクロでステキなシャツを見かけました。 サイズ比較用にハンガーにかかっていたのが、濃いめのピンクと薄いパープルで素材はリネン。ピンク系大好きなんです♡しかもノーアイロンで着られて楽チンなリネン♡ 当然、...2022.06.28オシャレ
ミニマリストの暮らしもう一度ミニマリストを目指してみる! こんにちは、渡辺有です。 40歳半ばを過ぎたあたりから体調が芳しくありません。そしてそれは「暮らしの中のノイズ」で悪化することがあります。 家族が見ているテレビの音や、たまたま近くにいた人の柔軟剤の匂い、散らかった部屋のあれこれなど、こ...2022.06.26ミニマリストの暮らし
自分のコト「モノ×ミニマリスト」再スタートします こんにちは、渡辺有です。 しばらく更新することのなかったこちらのブログですが、再スタートすることにしました。 お片づけの仕事の休止を決めたことがきっかけです。 かなり愚痴になってしまいますがお付き合いください。山形という田舎で、片...2022.06.25自分のコト
断捨離今日の断捨離・この3か月で捨てたモノ こんにちは、渡辺有です。 Twitterで、捨て活をしている人たちをたくさんフォローしています。 最初は自分のオンラインお片づけに誘導できるかなという下心からだったのですが(笑)、逆に自分の方が影響を受けています。 モノを捨てた報告を...2022.04.26断捨離
断捨離今日の断捨離・ひとつ上のステージへ…! こんにちは、渡辺有です。 断捨離において、ひとつ上のステージに進めるような気がしています。 これまでも断捨離の「捨」、不要なモノを手放す作業は大好きでした。しかし最近はここからさらに…… 欲しいと思ったモノを勢いで買わなくなった→...2022.02.01断捨離
ファッションSNSで話題!北欧ブランド Gaston Luga のリュック こんにちは、渡辺有です。 この秋はSNSでリュックコーデをよく見かけます。ブームがきているのでしょうか。 わたし個人としては、カジュアルファッション × キレイめリュック、モード × スポーツブランドリュックなどのミックスコーデが好きで...2021.10.02ファッション