オシャレ【50代】麻の服をやめて、艶感をプラス こんにちは、渡辺有です。 麻の服が大好きでした。 ざらっと乾いた質感と、こなれた雰囲気。 ノーアイロンでも様になり、何度洗濯しても風合いが変わらない丈夫なところも魅力でした。 若い人ならほんわかほっこり。 歳を重ねても... 2021.09.06オシャレ
オシャレ【50代】ベーシックだけどNG服「着るものがない!」 こんにちは、渡辺有です。 30半ば辺りに、最初の「似合う服がない!」ショックがありました。 50代に入ってからは、その頃がまだまだ選び放題だったと思えるほど「本当に、似合う服がない!」状態です。 ベーシック... 2021.06.29オシャレ
オシャレ50代の耳元には「光」だけがあればいい こんにちは、渡辺有です。 昨年、50代に突入しました。 50代になるのは別にいいです。50年生きてきた訳ですから。 見た目もまぁ年相応だと思うし、卑下することも、偉いと思うこともありません。 でも夫3... 2021.01.24オシャレ
オシャレバリエーションは不要!【3足1000円の靴下】の選び方 こんにちは、渡辺有です。 「好きな靴下を3足選んで1000円」 よく見かけますね。 冒頭の写真は、わたしが購入した靴下です。こちらは無印良品で、3足690円。安い! これまでわたしは、3足選べ... 2021.01.02オシャレ
健康【結婚の条件】相手がCook Doを使うかどうかは超重要 こんにちは、渡辺有です。 山形の人たちは、食に対する意識が高いような気がします。 レトルトやインスタント類は使わない。カレーもルーではなくスパイスで作る。そんな人が友人・知人に多いです。 Cook Do(クックドゥ)などのレト... 2020.08.18健康
オシャレ【Zoom】オンラインならではの「オシャレ」の必要性 こんにちは、渡辺有です。 コロナ禍をきっかけに、Zoom(スマホやパソコンでできるビデオ会議システム)を使うようになった人は多いと思います。 わたしもコロナ自粛中、Zoomでミーティングをしたりセミナーを受けたりしました。 ... 2020.07.09オシャレ
健康左右逆にはいたら、スリッパから落ちなくなった! こんにちは、渡辺有です。 わたしときどき、スリッパから落ちるんです。 子どもに言うと 「は?スリッパが足から落ちるんじゃなくて?」 と訝かられるのですが、ちゃんと?「スリッパから落ちる」のです。 2年ほどは... 2020.06.19健康
オシャレ悲しいかな…デニムをはくのは「オバサン」の証明 こんにちは、渡辺有です。 真夏以外は、ほぼデニムです。 わたしにとってデニムは、一番「便利なボトムス」です。 まずはなんと言っても、シワが気にならない。 着用時のシワ 洗濯時のシワ 洗ったあとノー... 2020.06.09オシャレ
健康【あつ森朝活】何をしても起きられなかった私が、朝スッキリ! こんにちは、渡辺有です。 ニンテンドースイッチのゲームソフト「あつまれ・どうぶつの森」(あつ森)楽しいですね♡ お子さんと一緒に遊んでいる人も多いのではないでしょうか。 わが家の場合はわたしがやりたくて購入... 2020.06.02健康
健康キッチンペーパーで作る【マスクホルダー】使い心地は? こんにちは、渡辺有です。 マスク不足が深刻です。 自宅引きこもり生活なので毎日は使用しませんが、買い物などの外出時にはマスク必須です。 使い捨てマスクが入手困難のため、手作り布マスクや、キッチンペーパーを使用したマスク... 2020.04.21健康