◆ ◆ ◆

新築アイデア

新築アイデア

新築アイデア集08・1階リビングわきにもう一部屋

こんにちは、渡辺有です。 自分のモノは散らかっていてもさほど気になりませんし(気にしろよって?笑)、いざとなったら片づけもスグです。 しかし家族のモノは自分の思い通りにはなりません。 せいぜい収納しやすい仕組みを作って、片づけを促す程度...
新築アイデア

新築アイデア集07・寝室のファブリックバランスに注意

こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。 家を建てる時、決めることが沢山あります。 カーテンやブラインドは「家そのもの」ではありませんが、家を建てる時に決めなくてはいけないことのひとつです。 まずはカーテンにするかブラインドにするか、ロー...
新築アイデア

新築アイデア集06・洗濯干し場を確保する

こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。 冬は部屋干しが多くなりますよね。 部屋の加湿にもなるし、一石二鳥! でもちょっと待って、せっかく新しく家を建てたのに、リビングに洗濯干しちゃいますか? 外干しが難しい現代社会 な〜んて大げさで...
新築アイデア

新築アイデア集05・すりガラス vs 透明ガラス

こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。 前回に引き続き、今回も窓に関してです。 ガラスの種類 窓といえばすりガラスと透明ガラスがあります。 家の窓に使用されているのは、正確には型板ガラス(デザインガラス)というのだそうですが、ここでは分...
新築アイデア

新築アイデア集04・窓を減らしてみる

こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。 家を建てる時、一番役に立った本は「片づけの解剖図鑑」です。 窓は大きければいい訳ではない この本は「片づけの」とありますが、片づけ本ではありません。 どういう家が散らかりにくいか、片づけやす...
新築アイデア

新築アイデア集03・「白」は全てが白ではない

こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。 今回は「新築アイデア集」第3回です。 これまでのアイデア集はこちら↓ ▶︎新築アイデア集01・金具を考える ▶︎新築アイデア集02・天井を見上げてみる 今回は「白」についてです。 「白でお願い...
新築アイデア

新築アイデア集02・天井を見上げてみる

こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。 今回は「新築アイデア集」第2回です。 わが家の紹介も兼ねた第1回はこちら↓ ▶︎新築アイデア集01・金具を考える 今回は天井についてです。 本当はアクセントウォールをしたかった インテリア系のブ...
新築アイデア

新築アイデア集01・金具を考える

こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。 わが家は2014冬に新築しました。 現在2年目です。 住宅関係のブログやサイト・書籍は世の中にたくさん出回っています。 自分の家を一軒建てた程度でウンチクを語るつもりはありません。 しかしわたし...