断捨離【デジタル断捨離】パソコンの中を整理整頓 こんにちは、渡辺有です。 今日はがっつり!デジタル断捨離がんばりました。 片づけたのはブログ関係と、パソコンの中身です。 まだまだできることはありそうですが、まずは第一段階。スッキリしました。 ブログを3本消去 ずっと保留にし... 2019.03.12断捨離
断捨離【断捨離】YouTubeで公開できる部屋を目指して!? こんにちは、渡辺有です。 以前YouTubeは、技術を持った特定の人しか公開しておらず、ほとんどの人は「観るだけ」でした。 それが去年あたりからは普通の人が、ブログを書く感覚で動画を公開し始めたのではないでしょうか。(もっと前からか... 2019.03.04断捨離
断捨離【2018】断捨離納め!不要品は自然と分かる こんにちは、渡辺有です。 クリスマスが終わると一気に年末→新年ですね。 ちょこちょこと捨てるモノが見えてきたので処分しました。 特に考えなくても、不要なモノが自然と分かるようになってきました。 ニットジャケット ベ... 2018.12.23断捨離
断捨離【断捨離】ベーシックなアイテムほど捨てられない こんにちは、渡辺有です。 「デニムは流行の入れ替わりが激しいので、2〜3年に一度は買い換えましょう」 そのように言われて久しいですが、ベーシックなアイテムはなかなか手放せないのが現状です。 しかし流行は容赦無く過ぎ去っていきま... 2018.11.01断捨離
断捨離今日の断捨離・見回せばまだある「捨てるモノ」 こんにちは、渡辺有です。 今回も少量ですが不要品を処分しました。 洋服は一度、クローゼットを全出しして見直す必要がありそうです。 黒パンツとロングカーデ ある日デニム以外のボトムスが必要になり、そういうときのために取って... 2018.10.09断捨離
収納【小学生】子供服の衣替え&買い足しも【全出し】からスタート こんにちは、渡辺有です。 わが家の小学生男子たちも、長袖を着る季節になりました。 季節の変わり目、何が面倒って、子供たちの衣替えです。 大人と違ってサイズが変わるので、処分と買い足しが付いて回るので面倒なんですよね。 とりあ... 2018.09.25収納断捨離
断捨離今日の断捨離・「捨て期」突入!? 身軽になりたい こんにちは、渡辺有です。 いろいろと断捨離中です。 わずかであってもモノが減ると、心の重荷が減っていく気がします。 最近ホント気分が落ち込むことが多く、いつもの半分くらいしか稼動できていません。ただでさえナマケモノなのに! ... 2018.09.10断捨離
断捨離今日の断捨離・マイナスの思い出品は持たない こんにちは、渡辺有です。 お盆からの断捨離熱が継続しています。 なにかこう、もっと身軽になりたい、生まれ変わりたいという気持ちが強いです。 不要なモノを手放すことにより、物理的にはもちろん、気持ち的にもスッキリしたいのです。 ... 2018.08.28断捨離
断捨離今日の断捨離・お盆明けにスッキリさせる こんにちは、渡辺有です。 お盆は子供たちも家にいるので、おもちゃや机周りを片づけました。 そうなると気になるのが自分のモノ。 「お母さんもクローゼットとかに不要品いっぱいありそう!」 お前は整理収納アドバイザーかとツッコ... 2018.08.17断捨離
断捨離今日の断捨離・ある日突然捨てられるように こんにちは、渡辺有です。 これまで「捨てようかな」なんて、これっぽっちも思っていなかったモノが、ある日突然捨てられるようになる。 これがあるから、持ち物の定期的な見直しは欠かせません。 スイマセン、毎回同じこと書いてる気がしま... 2018.06.16断捨離