◆ ◆ ◆

断捨離

断捨離

今日の断捨離・この3か月で捨てたモノ

こんにちは、渡辺有です。 Twitterで、捨て活をしている人たちをたくさんフォローしています。 最初は自分のオンラインお片づけに誘導できるかなという下心からだったのですが(笑)、逆に自分の方が影響を受けています。 モノを捨てた報告を...
断捨離

今日の断捨離・ひとつ上のステージへ…!

こんにちは、渡辺有です。 断捨離において、ひとつ上のステージに進めるような気がしています。 これまでも断捨離の「捨」、不要なモノを手放す作業は大好きでした。しかし最近はここからさらに…… 欲しいと思ったモノを勢いで買わなくなった→...
断捨離

今日の断捨離・「永遠の定番」コンバースを捨てる

こんにちは、渡辺有です。 これまで「捨てるかどうか」ぼんやり迷っていたモノたちに別れを告げました。 持っていなくてもいいかな…でもあった方がいいかな…そんなモノは、最終的には捨てることになります。その時期が早いか遅いか、それだけ。 ...
断捨離

今日の断捨離・母が亡くなり3年、遺品整理の転機

こんにちは、渡辺有です。 両親が亡くなって3年経ちました。 姉に聞けば多分「ついこの間のことのよう」と言うでしょうが、わたしにはもう10年以上経ったような気がします。時間の感覚は、ずいぶん個人差がありますね。 これまでぽつぽつと処...
断捨離

今日の断捨離・春って捨てたくなる!

こんにちは、渡辺有です。 春っていろいろやりたくなる季節ですよね。わたしも、いつもはやりたくない掃除がしたくなったり、モノを捨てたくなったりしています。 昨日はメルカリに7点出品しました。まだまだ出品待ちのモノがちが、箱に入ってスタンバ...
断捨離

【終活年賀状】年賀状じまいの翌年どうなったか?ご報告

こんにちは、渡辺有です。 去年の年賀状で「今後年賀状は控えさせていただくこと」をお知らせしました。いわゆる終活年賀状ですね。 年賀状やめます!の記事はこちら▼ そして翌年。つまり今年。 どのような変化があったかご報告しま...
断捨離

今日の断捨離・去年捨てたいろいろなモノ

こんにちは、渡辺有です。 ブログに書こうと思い、写真だけ撮っておいた「捨てたモノ」。数は少ないですが、まとめておきたいと思います。 ※心地よい暮らしのお片づけに掲載した画像も含みます ファッション雑貨 グレー:お気に入りすぎて穴...
断捨離

10年分の【靴下】を1ヶ月で「捨てずに」減らした!

こんにちは、渡辺有です。 服はあまり増やさないよう心がけていますが、なぜか靴下だけはたくさんありました。数えてみると、使用中のもの+新品ストックで25足以上! これを「捨てる」ことなく、必要数まで減らすことに成功したのです。 他の人に...
断捨離

今日の断捨離・遺品も数を減らしたい

こんにちは、渡辺有です。 とりあえず持ち帰り、あとでじっくり考える予定にしていた遺品の数々。そろそろ見直していこうと思います。 手始めに、使い道がなくてかさばるカゴからです。 手編みの籐のカゴ 母が編んだ籐のカゴ。 しっかりした造り...
断捨離

2020年初断捨離・過去の栄光を手放す

こんにちは、渡辺有です。 今はもう使わないけれど、昔とーっても気に入っていたモノ。 自分がまだ若く、オシャレを楽しめていたころのモノ。 どうしても過去の栄光(?)がチラついて、捨てられないものがあります。 でも今のライフスタイルには合...