◆ ◆ ◆

掃除

掃除

外出予定の朝は、なぜ掃除をしたくなるのか

こんにちは、渡辺有です。 わたしは現在、整理収納アドバイザーの仕事をしているのですが、外出するより家にいることの方が多いです。まぁ専業主婦に近いのかな? 1日家にいる日は、ついダラダラしてしまいます。 頭がちゃんと...
掃除

【食洗機の残菜フィルター】油ギトギトは10秒で解決

こんにちは、渡辺有です。 長年使ってきた食洗機。 ある日残菜フィルターを見てみたら、油でギトギト! そんな経験はありませんか? 原因や掃除方法などいろいろ調べたのですが、結局のところ↓の2つ、もしくはどちらかで解消します...
掃除

カンタンで劇的!お風呂の床を【オキシ漬け】してみた

こんにちは、渡辺有です。 掃除嫌いのわたしですが、風呂床の汚さに耐えきれず(?)オキシ漬けに挑戦してみました。 やるまでは面倒だな…と思っていましたが、やってみれば意外とカンタン! そして効果は劇的! 風呂床のオキシ漬け...
スポンサーリンク
掃除

掃除嫌いのわたしが「掃除楽しい!」になった理由

こんにちは、渡辺有です。 前回の記事にも書きましたが、自宅セミナー開催準備中です。 わたしの場合、片づけや断捨離よりも「掃除」が問題です。なにせ掃除がキライでキチンとしていませんでしたから。汗 そんなわたしですが、現在「掃除楽...
掃除

男も「座ってオシッコ」トイレ掃除が劇的にラクに!

トイレの話なので汚いです。苦手な方、飲食中の方はご注意ください!! こんにちは、渡辺有です。 わが家では絶対ムリだと、なぜか思い込んでいた「男も座ってオシッコ」。ある日ふと思いついて夫に提案してみたら、まさかの「いいんじゃない?」。...
掃除

換気扇のシロッコファンをオキシ漬けでピカピカに!

こんにちは、渡辺有です。 家を建ててしばらくは、月に1回換気扇掃除をしていました。 ファンを取り外して食洗機で洗う方法です。 しかし数ヶ月たち、数年たち・・・いつの間にか換気扇掃除をサボるように。。。 汚れが溜まった今回...
掃除

【ゴミ捨て超ラク!!】わが家のマキタがアタッチメントでサイクロンに

こんにちは、渡辺有です。 わが家の掃除機は、マキタの充電式クリーナです。 マキタはとにかく種類が多くて分かりにくいのですが トリガースイッチ ゴミ捨て=カプセル式 品番=CL180FD 今ならこちらがオス...
ミニマリストの暮らし

お風呂の排水口・フタをなくして掃除を時短

こんにちは、渡辺有です。 バスブーツの定位置問題とともに懸案事項だった「排水口のお掃除問題」。 排水口のフタを取り外すことで解決しました。 フタをなくすことは、当然デメリットも多いです。 自分のライフスタイルには「フタあり ...
掃除

春の大掃除・家中のホコリまとめてリセット計画

こんにちは、渡辺有です。 日本で大掃除といえば年末ですが、アメリカでは「スプリング・クリーニング」といって春に大掃除を行うそうです(アメリカ在住の姉談)。 日本でも、寒くて汚れも落ちにくい年末ではなく、春に掃除をしよう!と言われ...
掃除

完璧主義者が陥るワナ「ちょこっと掃除ができない」の対処法

こんにちは、渡辺有です。 部屋の掃除ができない理由のひとつに、完璧主義だからというものがあります。 え?完璧主義なら完璧に掃除できるのでは? そう思いますよね。 それがちょっと違うのです。 完璧主義が発動する方向が、ちょっ...
スポンサーリンク