◆ ◆ ◆

インテリア

インテリア

sankaのボトルフラワー【lien(リアン)】を部屋に飾る

こんにちは、渡辺有です。 わたしにしては珍しく、飾りものを購入しました。 sankaのボトルフラワー「lien(リアン)」です。 とってもステキなので、ご紹介します♡ 山形のボトルフラワー「sanka」 sankaさんは、ボトルフラワー...
インテリア

鏡を見るとキレイになる!? ラタンミラーを掛けてみた

こんにちは、渡辺有です。 玄関の壁に鏡を掛けました。 ずっと迷っていたのですが、やっぱり必要ということで。 鏡はインテリア的にもステキですし、実用性も兼ね備えています。 軽やかなラタン(籐)の鏡 去年「北欧、暮らしの道具店」でラタンミラ...
日用品

【2018】買って満足度の高かったアイテム②インテリア&日用品編

こんにちは、渡辺有です。 今回は「2018年に買って満足度の高かったアイテム・インテリア&日用品編」です。 モノを買ったときはたいてい記事にしていますが、1年間の記事を見返して「これは本当に買ってよかった!」と思えるものを選んでみました...
インテリア

2019年から【花のある暮らし】をスタート

※画像はイメージです こんにちは、渡辺有です。 いつもお世話になっているBloomee LIFEさんから、年内限定のお得なクーポンをいただきました。 ▼これまでの記事はこちら クーポンコード「2018」 クーポンコード:2...
インテリア

【本物のモミの枝】クリスマスツリーを飾りつけ★彡

こんにちは、渡辺有です。 11月末に花屋さんで「モミの枝」を購入して安心し、すっかり放置。。。 クリスマスまで約半月という今頃になってようやく、飾りつけをしました。 生の枝や木に飾るのが、シーズンオフの保管を気にしなくていいのでラクです...
インテリア

【Bloomee LIFE】でクリスマスディスプレイを始めよう!

こんにちは、渡辺有です。 クリスマスまで1ヶ月を切りました。 そろそろクリスマスの飾り付けを始める時期でしょうか。 わが家は先日もみの枝を買ってきたので、そこに昨年購入したオーナメントを飾ろうと思います。 生の枝なら、飾っていない11ヶ...
インテリア

山本容子の版画「犬のルーカス」がうちに来た

こんにちは、渡辺有です。 山本容子の版画を、リビングの壁に飾りました。 ステキです。 毎日見るたびに、幸せになります。 記事にするのが遅くなりましたが、すっかりわが家に馴染んでいます。 ▼版画のために片づけたときの記事です 犬のル...
インテリア

壁のクギ穴を5秒で消す方法・修正テープで一発

こんにちは、渡辺有です。 先日、壁がけしていた鏡を取り外して、額に掛けかえました。 そのとき残ってしまったのは、クギ穴です。 跡が残りにくいというフックを使ったのですが、それでも穴は開いてしまいます。 これが【修正テープ】で一発で消えた...
インテリア

【Bloomee LIFE】の花束・500円と800円を比較!

こんにちは、渡辺有です。 インテリアに色を加えたいとき、一番てっとり早いのは花を飾ることです。 ファブリックやポスターほど手間がかかりませんし、お手入れや保管の手間もかかりません。 ただどうしてもお花を買うのは時間がかかります。 たとえ...
ミニマリストの暮らし

インテリアにニュアンスを添える「布」の威力

こんにちは、渡辺有です。 ミニマリストが初期の段階で行うことのひとつに「布の撤去」があります。 玄関マット・トイレマット・インテリアに使用するクロス類など。 わたしは掃除がキライなので、マットや布類を撤去するだけで、かなりの開放感でした...