子供のコト静電気は体に悪影響・まず子供服から見直す こんにちは、渡辺有です。 この時期は静電気のパチパチに悩まされますよね。 わたしは特に、車のドアが恐怖です。 絶対くる!絶対くる!と分かっているのに、触らなくてはいけない恐怖。 そして確実にくるバチッ!! 静電気が体に及ぼす影響 パチパ...2017.12.20子供のコト健康
ファッションベルメゾンの裏シャギーロングパンツが、冬の子供の味方! こんにちは、渡辺有です。 子供たちの服は、ベルメゾンかユニクロで買うことが多いです。 あとは義母のプレゼント。 その大好きなベルメゾンの、裏シャギーロングパンツのモニターに当選しました! 今回はこのパンツの、特徴と履き心地をご紹介しま...2017.11.14ファッション子供のコト
子供のコト小学生男子のハンカチ問題・オーダーで解決② こんにちは、渡辺有です。 iichiで子供のハンカチをオーダーした前回記事▶︎小学生男子のハンカチ問題・オーダーで解決①のつづきです。 まずはできあがり品を購入して使いごごちを確認したあと、実際にオーダーしました。 オーダーは布見本から...2017.10.18子供のコト日用品
子供のコト小学生男子のハンカチ問題・オーダーで解決① こんにちは、渡辺有です。 この度ハンカチをオーダーしました。 手作り得意な人から「は?ハンカチなんて、切って縫うだけじゃん?」と言われそうですね。でもほら、自分、不器用ですから。 しかも自分のイニシャルを特別に刺繍してもらったオーダー...2017.10.17子供のコト日用品
子供のコト子供服の衣替え・一箇所集中収納でラクラク♪ こんにちは、渡辺有です。 遅ればせながら、子供服の衣替えをしました。 わが家は小1・小3の男子ふたりなので、衣類管理もカンタンです。 女の子だったり、男女のきょうだいだったりすると難しい部分もあると思いますが、わが家の様子を書きます。 ...2017.10.15子供のコト収納
ファッションここまでくると、ネイビーの呪縛 こんにちは、気がつくとネイビーばかり着てしまう渡辺有です。 ネイビーばかり着てしまう記事はこちら▼︎気がつくとネイビーばかり着てしまうあなたへ 欲しい服は、ほとんどがネイビーなのです。 服を買うのに、欲しくない服ってなかなか選べない...2017.10.09ファッション子供のコト
ミニマリストの暮らし子供の靴下、同じものを2足買うのは節約になるか? こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。 子供の靴下ってスグ穴があきますよね。 まぁ穴があいてくれるおかげで、捨て時が明確になって良いのですが。 ある日思ったのです。 穴が開いてない方の靴下、もったいないな。 そうか!同じ靴下を買えば、残...2017.06.23ミニマリストの暮らし子供のコト
ミニマリストの暮らしフレキシブルで便利!枝を1本ぶら下げる こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。 わが家では枝を1本、天井からぶら下げています。 はぁ?意味分かんねー。ですよね。 コレ意外と便利です。 特に幼稚園くらいの小さな子供がいる場合。わが家は小1と小3ですが、今でも便利。 ぶら下げた...2017.06.18ミニマリストの暮らし子供のコト
子供のコトランドセル置き場のその後・理想と現実 こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。 次男が小学校に入学して2ヶ月が過ぎました。 つまり、新しいランドセル置き場を決めてから2ヶ月経ったというコトです。 ▶︎祝!新入学・ランドセルの定位置を決定 その後ランドセル置き場はどうなったか...2017.06.11子供のコト片づけ
断捨離使わなくなったオモチャを、気持ちよく捨てる方法 こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。 わが家は下の子も小学生になり、現在オモチャが絶賛入れ替わり中です。 幼稚園の頃は戦隊モノや仮面ライダー、ミニカーなどが大半を占めていたオモチャ箱。現在はゲームやカードで遊ぶことが多くなり、以前大好...2017.05.29断捨離子供のコト