◆ ◆ ◆

あつ森ライフハック

あつ森ライフハック

【あつ森】流星群を確定!日本語版MeteoNook「タヌキメテオ」詳細解説

こんにちは、おさる島のバナナです。 あつ森には、それぞれの島独自の天候パターンがあります。 天候は全て決められていて、タイムトラベルをしても、同じ日を繰り返しても、決して変わることはありません。 タヌキメテオ(MeteoNook)はこの天...
あつ森ライフハック

【あつ森ライフハック】⑨素潜り解禁!「北の浜辺」に階段設置が◎

こんにちは、おさる島のバナナです。 素潜りが解禁となった1.3.0のVUから、つねきちの来訪頻度が上がったようです。 つねきちがホント来なくて来なくて来なくて!美術品収集が絶望的と思われていました。わたしなんてそのプレッシャーに...
あつ森ライフハック

【あつ森】⑧流星群も確定!気象予報ツール「MeteoNook」の使い方

2020/8/29追記 日本語版MeteoNook「タヌキメテオ」の解説記事を書きました。 これからタヌキメテオを使う方はこちら↓をお読みください。 こんにちは、おさる島のバナナです。 あつ森ライフでなかなか出会え...
あつ森ライフハック

【あつ森ライフハック】⑦カブ取引に必須!?「カブ価予測ツール」

こんにちは、おさる島のバナナです。 基本的にわたしはカブをやりません。 いちいちチェックするのが面倒だし、何よりお金持ちだから必要ないんですよね。← しかしマイルスタンプコンプリートを目指しているので、カブで1000万ベルの利益を...
あつ森ライフハック

【あつ森ライフハック】⑥青バラは自然にまかせて増殖させる

こんにちは、おさる島のバナナです。 交配で苦労した花は、3種類。 第3位:黒コスモス とにかくできない!何か間違ってるの!? と頭をかきむしりました。 第2位:紫アネモネ 工程が複雑で時間がかかりました。 焦らず着実に一歩一歩...
あつ森ライフハック

【あつ森ライフハック】⑤意外と実用的なグラデーション花畑

こんにちは、おさる島のバナナです。 島に花畑を作っている人は多いと思います。頑張って作った交配花、グラデーションで並べるとキレイですね♡ このグラデーション花畑、実は見た目だけでなく、実用性も兼ね備えているのです。 今回は花畑...
あつ森ライフハック

【あつ森ライフハック】④家族で島共有「カネのなる木」管理法

こんにちは、おさる島のバナナです。 子供と一緒にあつ森を楽しんでいる人も多いと思います。わが家も、わたし・長男・次男の3人で同じ島に住んでいます。 普段は特に問題はないのですが、1つだけ困ることがあります。 「カネのなる木」の...
あつ森ライフハック

【あつ森ライフハック】③「はなどめタイル」で花の自然増殖防止

こんにちは、おさる島のバナナです。 花の交配中に雨が降ると嬉しいのですが、花壇の花が勝手に増殖してしまうのは困りものです。 以前は雨の翌日スコップ持って、島中を走り回ったものです。 しかし現在は、そんな手間は一切不要! 透明...
あつ森ライフハック

【あつ森ライフハック】②「金バラ工場」を効率的に作ろう

こんにちは、おさる島のバナナです。 ここ最近の金策は、もっぱらきんのバラのリース。ひとつ作るのに金バラが10コ必要ですが、ひとつ2万ベルで売れます。 もっとも・・預金が〇千万ベルあるので、お金はもう必要ないんですけどね。← 今回は...
あつ森ライフハック

【あつ森ライフハック】①岩システムを省スペース化

こんにちは、おさる島のバナナです。 今日はおさる島の岩システムをご紹介します。 よく見かける、柵や低木で囲んだタイプよりも省スペースなのが特徴です。 そもそも岩システムとは 島中に点在する6つの岩を一か所に集め、効率よく叩けるように...