◆ ◆ ◆

高かった昔の服より、安くても「今」の服

新旧ブルゾンオシャレ
【無料】Zoom|一緒にお片づけ会|月2回開催中♪

こんにちは、渡辺有です。

皆さんTシャツは何年くらい着ますか?1シーズンで買い替える人も多いでしょうか。

わたしの場合は、買って1〜2年はお出かけ用、それ以降は普段着にします。

 

それではアウター、ブルゾンやコートなどは何年くらい着ますか?

わたしの場合は、ベーシックな色と形のものを選ぶので、気づいたら5〜6年着てたなんてものも多いです。

別に破れたり汚れたりしないし、飽きるまで着たらいいんじゃない?そう思っていました。

ブルゾンを買い替えた話

今年の春の話ですが、薄手のブルゾンを買い替えました。

これまで着ていたのは、ドレステリアで買ったグログラン生地のネイビー、それなりにお高いものでした。やはり5〜6年選手です。

これといった不満はありませんでした。袖口のデザインなどのディティールがなんとなく古いな……と思いつつ、買い替える決心はつきませんでした。全然キレイだし着られるし!
※画像左のブルゾンです。メルカリで売ったのでモザイクしています

 

ある日ユニクロで、とてもいい色のブルゾンを見かけました。ニュアンスのある濃いグレーで、ネイビーの服が多いわたしには「使える」服でした。

デザインはベーシックながら、少し裾広がりで大きめのデザイン。

試着してみると、思ったよりずっとずっと「今」の雰囲気が心地よく、迷わず購入しました。

「今」の空気感に勝るものなし

数年前に買った「これ高かったのよ」より、安くても新しいものの方がステキに見えるものは多いです。

今回のブルゾンも、ぱっと見はどちらもベーシックな形なので大きな違いはありませんが、やはりディティールが違いました。

 

特に自分自身が古くなっている(泣)わたしの様な年代には、「今」の空気感を味方につけた方が断然オシャレですね。

 

「買い足し」より「買い替え」。

自分の定番としているアウター類も、アップデートを考えた方がよさそうです。


\ こちらもチェック!

Instagram|ミニマリストの愛用品リスト


Twitter|モノの減らし方・片づけヒント


ブログランキング|応援お願いします!


楽天ルーム|わたしの購入品をご紹介

オシャレ
モノ×ミニマリスト