こんにちは、渡辺有です。
4年ほど愛用していた、カナダグースのBRONTE PARKA。
本格的スノーウェアとして誕生しただけあり、恐ろしく暖かいですよ♡ダウンなのに見た目もスッキリしていて、今でも大好きです。
購入時のブログはこちら
しかし今年はラベンハムのブランドン・クラシックに買い替えました。
ラベンハムをご存知の方ならお分かりの通り、ペラッペラです(笑)。キルティングのロング丈ですが、山形でこれはムリでしょっ!と思えるくらいペラッペラです(2回目)。
今回は「極暖カナダグース」から「ペラッペラ(3回目)ラベンハム」に買い替えた理由です。
結論:ラベンハム意外と暖かいよ♡
なぜカナダグースを手放したか
自己嫌悪に陥るのであまり書きたくないですが、カナダグースを手放した理由。それはズバリ!「太ったから」です(泣)。
ゆったり見えるカナダグースのBRONTE PARKAですが、実は意外と細身。購入時からあやしかったのを、騙し騙し着ていました。
前ファスナーがキツイのでボタンだけ止めたり、中はなるべく薄着にしてみたり。それでも袖とかキツかったかなぁ。
もうひとつの理由は案の定「暖かすぎたから」。
一昨年、厚手のセーターを色違いで2枚買い、お気に入りで愛用しています。
色ち買いは結局どちらかしか着ないなんて言いますが、これは両方大好き。同じくらいヘビロテしています。
このセーターがとても暖かいので(そして厚手なので)、カナダグースが着られなかったのです。
コートとしては大好きでしたが、中に着るものを選ぶ。手持ちの服が少ないわたしには応用がきかず使い勝手が悪すぎでした。
このカナダグース。着用回数は少なくキレイな状態だったので、ラベンハムの購入価格で売ることに成功!
ラベンハムのブランドン・クラシックを選んだ理由
20年以上前から、ラベンハムは好きでした。雅姫さんとのコラボコートは特に憧れでした。
でも裏地リバティは何となくほっこり系かな〜と、購入には至らなかったのですね。
今回ラベンハムのブランドン・クラシックを選んだ理由は
- シンプルで何にでも合う
- 裏地が無地
- 腰回りをカバーするロング丈
- 雪国では必須のフード付き
- ツルツル素材で軽く撥水
- ゆったりシルエット
- そもそも好き
サイズは38と40で迷ったので、zozoで2サイズ購入して試着しました。
結果38でOK。十分なゆとりがあり、厚手セーターにも合わせられます。
着始めた最初こそ、ペラッペラで心許なく感じましたが、意外と暖かいです。中に厚手のセーターを着ていれば、コートは風を通さないので暖かいです。まぁもっとも車移動がメインで、外を歩かない田舎在住だからこそかもしれませんが。
ダウンじゃないし、裏地もボアとかじゃないし、秋口から春先まで、長く着られそうなところも嬉しいです♪
今のコレがベスト!と思える服を着たい
似合うかどうかより、着心地が優先になりつつあるこの頃。
どこかで妥協したり、モヤモヤすることなく、「コレ以外考えられない!」と思えるくらいの服があると嬉しいですね。難しいですが。
去年のお気に入りが、今年のモヤモヤ…なんてことも残念ながら多いのですが、そんなときは「買い足し」ではなく「買い替え」していきたいです。そうすれば数を増やさず、お気に入りばかりにクローゼットになりそうですね♡