◆ ◆ ◆

メルカリトラブル・購入した指輪にプライベートな刻印があったら?

メルカリで指輪を購入ジュエリー
【無料】Zoom|一緒にお片づけ会|月2回開催中♪

こんにちは、渡辺有です。

片づけ中に出た不要品は

  • 状態がよくてまだ使えそう
  • 送料と手数料を引いても利益が千円以上
  • 梱包が簡単

上記の条件が揃えば、メルカリに出品しています(書籍は千円以下でも出品)。

何かを買うときも、中古で大丈夫なもの・手作り品は、まずメルカリをチェックします。

評価はまだ50程度ですが、順調にお取引させていただいています。
1回だけ、メルカリ事務局に間に入ってもらったことがありますが、無事解決。

今回は、トラブルにはならなかったけど、ちょっと困ったこと「購入した指輪にプライベートな刻印があった」話です。

「中古の指輪」に対する考え方

そもそも服でもジュエリーでも「中古品」に抵抗がある人は多いと思います。
わたしの場合、抵抗はありません。
ただし、もちろん着用回数の少ない「美品」を選びますが。

ジュエリーの場合、わたしはビンテージやアンティークが好きなので、通常の「中古品」もOKなタイプです。
大抵の場合、購入時よりお安くなっているのでお買い得ですよね。
自分で使えば、すぐにキズだってつきますから。

婚約指輪は「ダイヤモンド」だけではない

しかし今回「ちょっとそれはないでしょ〜」という事件?が起きたのです。

あるカラーストーンの指輪をメルカリで買いました。
かなり高価なものでしたが、出品者さまも丁寧で信頼できる印象。とても気に入ったので購入しました。

到着してびっくり!なんと日付とイニシャル(〇 to 〇みたいな)が刻印されていたのです。
どうやら、婚約指輪だったみたいです。

確かにわたしは「私的な刻印は入っていませんか」と質問はしていません。
しかし普通は商品説明に書くべきことではないでしょうか。
書かれていたら購入しなかった!…そんなトラブル必至だと思うのですが。

なんとも複雑な気持ちです。
出品者さんも、どのような気持ちで手放したのでしょうか。

購入者がとるべき対応策

返品する

メルカリで購入した指輪に私的な刻印があった場合、メルカリボックス(メルカリの質問箱)で見た限りでも、返品可能なようです。

必ず「評価を入れる前に」出品者さんに相談しましょう。
もし出品者さんが返品に応じない場合は、メルカリ事務局に連絡を。商品説明に関する重大な過誤があったと判断され、返品可能になると思われます。

値下げ交渉

刻印を消すことは可能ですので、その費用を出品者さんに負担してもらうという手もあります。

ただしこれは非常に面倒です。
メルカリは商品購入後の値下げ、金銭の要求ができないため、一度事務局に連絡してキャンセル→値下げしてもらって再購入の流れになるようです。

そこまでするなら返品した方が、さっぱりしますね。

わたしがとった対応

結局わたしはどうしたかというと

  • 刻印が入っていてびっくりした旨、出品者さんに連絡
  • 「良い」評価を入れて終了

理由は

  • とりあえず文句を言って満足(出品者さんは謝罪してくれました)
  • 商品が気に入っていたので購入
  • 指輪に、これ以上マイナスの歴史を刻みたくなかった
  • トラブルに発展させて、指輪にイヤな思いを持ちたくなかった

泣き寝入りではありません。
「購入して使う」と決めた以上、その指輪を大切にしたかったのです。

メルカリでは出品時も購入時も、モノに「イヤな思い」を付け加えないよう気をつけています。
出品者の対応が雑だと、買ったモノもなんとなくイヤな感じがします。
購入者にひどい値切りをされるのもイヤですが、値下げコメントを削除されるのも悲しい。

モノを売るときも買うときも、お互い気持ちよく取引したい。
メルカリではわたし、必要以上にいい人になってますよ。笑

後日談…サイズも違うんかい!

今回購入した、刻印入りリング。
そのままでもよかったのですが、サイズ直しも必要だったのでショップに持っていきました。

そこでなんと!サイズ表記も違っていたことが発覚。
9号ということで購入したのに、実際は7号でした。
どうりでキツいわけだわ!(受け取って気づかなかったわたしもおかしいですが)

結局、サイズ直しと刻印消しで8,640円かかりました。
痛い出費です。

しかしおかげで、指輪そのものにマイナスの気持ちは持たずにすみました。
自分で決めて払ったお金ですから。

中古指輪購入時の注意点

  • 指輪に入っている刻印を「全て」教えてもらう
  • 鑑定書や鑑別書は、発行機関も含めてしっかりチェック
  • 指輪サイズは評価を入れる前に確認

中古の指輪を買う人は少数派かもしれませんが、購入するときは事前にしっかりチェックして、気持ちよく取引をしたいですね。


\ こちらもチェック!

Instagram|ミニマリストの愛用品リスト


Twitter|モノの減らし方・片づけヒント


ブログランキング|応援お願いします!


楽天ルーム|わたしの購入品をご紹介

ジュエリー
モノ×ミニマリスト