こんにちは、渡辺有です。
春物の服は、まだ寒いうちに買わないと、すぐ夏物に代わってしまいます。
二の腕を隠したいお年頃なので、真夏でも着られそうな七分袖の服を2枚購入しました。
今回はワンピースをご紹介!
ずっと悩んでいたインナーについても解決したので書きたいと思います。
fog linen workの「ジェイド・ワンピース」
画像はfog linen workさんのサイトよりお借りしました。
ウェストの切り替え部分と袖口にゴムが入っているギャザーワンピース。袖を内側に一折りするとパフスリーブのようになります。 巾広のスカートの両端が少し長めに見え、動く度に揺れるシルエットがドレッシーで魅力的です。
〜商品ページより
色はブルーデュール。
パープルがかったネイビーです。
スカート丈は、足首近くまであるロング丈。
ひざ下丈はもうムリだと実感したので、この丈を選びました。

素材は厚すぎず薄すぎずで、ちょうどいい感じです。
真夏にも着たいと思うのですが、袖が暑いでしょうか。
裏地のない服のインナー・問題点
fogの服は大好きなのですが、裏地がついていません。
これまでもスカートやワンピースを持っていましたが、インナーには悩まされました。
スカートの場合
ポリエステルのペチコートをはいていました。
しかしせっかくリネンのサラッとした素材なのに、化繊のペチコートをはいてしまうと、素材のよさが活かされません。
また、ペチコートは丈が短めのものが多く、ひざ下丈のスカートにちょうどいいものに出会えませんでした。
ワンピースの場合
同じくポリエステルのスリップを着ていました。
しかしこれも丈が短く、脇汗がカバーできないのが難点でした。
fogのワンピースのために購入したインナー
今回購入したfogのワンピースをキレイに快適に着るために、インナーも購入しました。
スリップではなく、上下別々のものです。
fog リネンペチコート
同じくfogで、ペチコートを買いました。
長めの丈。ワンピースに合わせるとワンピースより10cmほど短い丈で、ちょうどいい長さです。
素材もリネンなので、汗をかいてもサラサラですね。
お値段が税込8,424円というのが可愛くないですが。
無印良品 汗取りパッド付フレンチスリーブ
夏のインナーは白しか持っていないため、ワンピースのために黒を買い足しました。
ユニクロのエアリズムと迷いましたが、無印良品週間だったので、とりあえずこちらを購入。
脇の汗取りパッドが嬉しいです。
でも襟ぐり、こんなに開いてなくてもいいような。
無印にはカップ入りの半袖もありますが、こちらは逆に襟ぐり(肩部分)が狭すぎて見えてしまいそうなのと、無印のカップがわたしには合わないのでやめました。
ユニクロだと、カップ付き半袖のエアリズムはないんですね。残念。
▼ワンピース(左)に対して、インナー(右)はこんな感じ。
着るのが楽しみ♪ワクワク
ロング丈のワンピースを着るのは、実に20年ぶりくらいです。
ちょっと気恥ずかしい気がしますが、着るのが楽しみです。
次回は、同じくfogで購入したブラウスをご紹介します。
こちらもとってもステキで満足しています!