◆ ◆ ◆

春物ストールはお早めに・リネンとモダールがオススメ

春ストールは早めに使おうオシャレ
【無料】Zoom|一緒にお片づけ会|月2回開催中♪

こんにちは、渡辺有です。

わたしはストールが大好きなのですが、この冬はライトグレーのカシミアストール1枚しか使いませんでした。短めで結びやすく、肌触りがよく、色もネイビーのアウターにぴったり。
お気に入りのモノがあれば、数は必要ないんだなと実感しました。

しかし3月も中旬になると、雪国の山形でもさすがに冬ものはNGです。
そんなときは、早めに春もののストールを活用しましょう。

春ものは使える時期が短い

冬ものNGとはいえ寒い日も多く、防寒のためにもストールはまだまだ必要。

寒いからといって冬ものストールを使い続けていると、あっという間に4月5月になってしまい、使う時期を逸してしまいます。
使える時期が短いのが、春ものの特徴なのです。

会社員時代は、冷房よけのために夏でもストールを愛用していました。
しかし車移動が多く、外を歩くことがほとんどない田舎暮らしで、夏にストールは必要ありません。使うのはせいぜい4月下旬までなのです。

素材はシルク・カシミヤ・リネン

わたしが愛用している春ストールは、冒頭写真のグレン・プリンス、リネン100%です。

▲春らしくて爽やなストライプ♪

綿のストールは安くて可愛いのですが、ボリュームが出ないことと、シワになりやすいのが難点。
その点リネンなら、ハリがあるのでボリュームが出ますし、使ったあと平らにしてハンガーにかけておけばシワも戻ります。
しかしやはり、シルクやウールよりも頻繁に洗った方が、パリッと使えますが。

シルクや、薄手のものならカシミヤもこの時期にはいいですね。
ストールはファリエロ・サルティが好きですが、シルクやカシミヤはお高いので、モダールがオススメです。

=モダールとは=
レーヨンの一種で、パルプを原料とした半合成セルロース繊維。吸放湿性・保温性に優れており、独特の手触りと光沢がシルクを想起させる。
Wikipediaより〜

大きさは、できるだけ大判を選びましょう。
細く畳んで巻けばボリュームを抑えられますし、空気を含ませるようにふんわり巻けば、ボリュームアップも可能な万能選手です。

ファリエロサルティのモダールは1年中OK

わたしが愛用しているのは、この2枚とブラウンの計3枚。
上の2枚は真夏以外使用できて、コスパ最高。
モダールでもかなりお高いサルティですが、十分元は取れていると思います。

モダール、肌触りがよくてオススメです♪


\ こちらもチェック!

Instagram|ミニマリストの愛用品リスト


Twitter|モノの減らし方・片づけヒント


ブログランキング|応援お願いします!


楽天ルーム|わたしの購入品をご紹介

オシャレ
モノ×ミニマリスト