こんにちは、渡辺有です。
冬になると決まって、全身カサカサです。
カサカサ
↓
赤くなってかゆみ発生
↓
ステロイド
↓
保湿
↓
塗るの忘れてカサカサ
この繰り返し。
特にヒドイのがスネとウエスト部分。
この悪循環が、今年は「ヒルドイドのガッツリ塗り」で改善しました。
ヒルドイドのガッツリ塗りは「ガッツリ塗る」だけ
いつもはチョロリと塗るだけでした。
先日皮膚科受診案件が複数あったため、全身カサカサ用に新しくヒルドイドを処方してもらいました。
以前もらったものも残っていたので、結構な量です。
中には使用期限が切れそうなものも。
こんなにたくさんあるんだから、たっぷり塗ってもいいんじゃない?
そういうわけで、毎日ガッツリ塗っています。
どれくらいガッツリかというと、これくらい↓をガッツリ指にとります。
この量で・・・
- 両腕(ひじ下)
- ウエスト部分
- 片方の膝下
- 両方の太もも
- 両方のかかと
つまり、この量×6を、ガッツリと塗るのです。
ヒルドイドはたっぷり塗っても意外とベタつかないので、塗りすぎによる不快感はありません(感覚に個人差あり)。
肌状態が良好になった
ガッツリ塗りを始めて2週間ほどたちますが、肌状態は良好です。
カサカサする間もなく保湿するので、赤くなったり痒くなったりするヒマがないんですね。
ガッツリ塗りはなぜ続くのか
そもそもこれまで保湿が続かなかったからカサついていたのに、なぜヒルドイドのガッツリ塗りだけは続くのでしょう。
それはもう「楽しいから」に尽きます。笑
ボトルに入ったヒルドイドを、指でグリン!と大胆に取る。
それだけで、なんだか楽しい!
テクスチャーが硬めで伸びの悪いヒルドイドも、たっぷり塗れば塗りやすいですし。
そしてヒルドイドには「匂い」がないのも、続く理由のひとつ。
以前、母が使っていたボディクリームを使い切ろうとしていた時期があるのですが、匂いのあるものは飽きます。
本当に自分が気に入って買ったものならともかく、気に入らない香りは邪魔なだけ。
無臭のスキンケアアイテムは、最初は物足りないです。しかし結局長く使えるのは無臭なんですよね。
ヒルドイドは「処方薬」処方箋が必要
以前、美容目的でヒルドイドを使用することが話題になり、オークションサイトやフリマアプリでも転売されていました(現在はありません)。
しかしヒルドイドは処方薬なので、受診して処方してもらわないと買うことができません。
ただ、肌の乾燥に悩んでいて受診すれば処方してもらえるので、お医者さんに相談してみましょう。
「受診するのは手間なのでヒルドイドだけ欲しい」という人にオススメなのは、ヒルドプレミアム。
こちらは医薬部外品なので、通販でも手軽に購入できます。
お値段はヒルドイドの方がお安いですが、ヒルドイドは初診料・診察料・病院での待ち時間などが必要ですので、どちらが安いか?は一概には言えないと思います。
カサカサ肌から抜け出すためにも、早く暖かくなって欲しいです。