こんにちは、渡辺有です。
今も昔も「若い女性の容姿の悩み」で「目の形」は上位に上がると思います。
日本では「パッチリ二重まぶた」が何よりキレイ・可愛い・美しいとされていて、一重や奥二重の人は「いかにパッチリ二重に見せるか」で悩みます。
でもそれっておかしくないですか?
ウサギが一番可愛い!となったら、犬も猫もみんな長いつけ耳を付けて、ウサギのフリをするみたいに、おかしくないですか?
犬だって猫だって、可愛いのです。
レシェンテ「りょう」の衝撃!
日本は「二重至上主義」ですが、1990年代でしょうか、資生堂のレシェンテのCMでりょうさんを見たときは衝撃でした。
化粧品、しかもスキンケアではなくメイクアイテムのモデルに、一重(実際には奥二重なのかもしれませんが、パッと見一重)を起用したのです。
りょうさん、カッコよかったですよね(今でもカッコイイけど)!
一重の力強い瞳と、斜に構えたような唇。
男性ウケではなく、女性の「強さ・カッコよさ」を前面に出した演出が粋でした。そういう時代だったのでしょうか。
しかし残念ながら一重の地位向上とまではいかず、その後はやっぱり二重至上主義に逆戻り。ホント残念です。
雑誌のメイク特集は「二重専用」
View this post on Instagram
雑誌のメイク特集でも、アイメイクは二重のものがほとんどで、最後の方に「一重の人のアレンジ法」みたいなものがオマケで載る程度。
まつげを無理やりビューラーで上げ、マスカラで長さを出して華やかに。
奥二重ならまだいいと思います。
見えなくても二重のラインがあると、まつ毛が立ち上がるからです。
しかし一重ってまぶたがかぶさってくるので、実際のまつ毛の3分の1は見えない状態に。アイメイクでは圧倒的に不利です。
わたしも完全にパーフェクトに一重まぶたなので、雑誌のメイク特集は全く参考になりませんでした。
「世界」に目を向ける!
View this post on Instagram
日本の雑誌モデルはほとんど二重ですが、世界ではアジア系の一重は人気だと聞きます。エキゾチックでミステリアス、というところでしょうか。
現にパリコレなどのモデルを見ると、あっさり顔の一重モデルは多いですよね。
服を引き立てるのでしょうか。
一重だけどキレイになりたい、オシャレになりたいというのであれば、もっと世界に目を向けてみませんか。
わたしは一重だし、可愛いとも美人とも言われたことがありません。
それでもオシャレはできます。
身近に「キレイではないけれどオシャレな人」、いませんか?
そういう人は一目置かれる存在ではありませんか?
しかも「(そんなに)キレイではない」ということで、無駄に妬まれることもありません。
ブスのくせにオシャレして…と言う人もいるでしょう。しかしそんなことを言うのは大抵、見た目もオシャレも「そこそこ」程度の人です。気にすることないです。
一重であることを、目立たせる
無理して二重を目指すのではなく、一重のままオシャレになるには。
ひとつは、一重の個性を生かして目立たせるコト。
↓ここまでできれば完璧ですが、一般人には難しいですね…
View this post on Instagram
一重の個性は残しながら、モード寄りのファッションにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
パッチリ二重の美人だとトゥーマッチになる演出も、アッサリ一重まぶたならアートに!?
個性をプラスするのも◎
前髪パッツンや大振りのメガネやピアスも似合います。
こんな↓カラフルなファッションもいいですね。
View this post on Instagram
↓このモデルさんもカッコイイ!すごい好き
View this post on Instagram
「目」以外の長所を磨く
一重でオシャレになるには、その2。
「目」以外のよい部分を、もっともっと磨くこと。
お肌や髪をツヤツヤにしたり、筋肉をつけたり。
目の形を変えようと糊やシールで努力するよりも、そっちの方がよっぽど建設的ではありませんか。
例え目が一重でも、太っていても、肌と髪がキレイで明るい人はステキです。
…と、昔の自分に言ってあげたい。
わたしも若い頃は「目はパッチリ」見えるようメイクに苦労しました。ムリしていました。
一重なら一重なりの魅せ方をすればよかったのに、二重と同じ土俵に上がろうと必死でした。
今、若返ることができるなら、↑に上げたインスタのモデルさんのようなアプローチでいきたいです。
もちろんモデルさんは抜群のスタイルがあるからこそでしょうけど、普通の人も普通の人なりに頑張れるはずです。
一重だからキレイになれない。
そんなふうにネガティブに思ってしまっていたら、もったいないです。
海外のトップモデルをお手本に、これからはアプローチを変えてみませんか。
「オシャレな人」として一目置かれる存在になりましょうよ!