こんにちは、渡辺有です。
これまでも何度か書いてきましたが、子供の靴下はベルメゾンが超!優秀です。
先日もまとめ買いしたので、懲りずにベルメゾンの靴下愛を語っちゃいます。
今回は【12足】買いました!
なかなかスゴイですよね!
クワガタも埋もれています。
今回は同デザインを各2足×6種類、合計12足買いました。
同じデザインが2足あると、穴が開いても2回まで取り替えOKという、ズボラには嬉しいシステムになります。
ベルメゾンの子供用靴下・オススメpoint
ストックがなくなったら、毎回ベルメゾンで大量買いしています。
ベルメゾン靴下のオススメpointは3つです。
お名前スペース
はき口の裏部分に、お名前を書くスペースがあります。これはホント!便利。
黒っぽい靴下だと、名前を書く場所がないんですよね。それで仕方なくアイロンでつけるフロッキーネームを買ったり。。。←手間もお金もかかる
ベルメゾンのお名前スペースには、本当に感謝です。
底の汚れが目立たない
以前ユニクロで、ミントグリーンの無地を買いました。男児用は選ぶほどなかったのですね。
これが大失敗。
底部分が薄汚れて、あっという間にみすぼらしく。。。
毎回ウタマロで手洗いすればいいのでしょうけど、ズボラなわたしがするはずもなく。
ベルメゾンの靴下は底部分が濃色になっていて、汚れが目立たない工夫がされています。
男児用デザインも豊富
↑でも書きましたが男児用の靴下って、デザインのバリエーションが少ないんですよね。
しかも子供っぽいデザインだったり、妙にトラッドだったり。
その点ベルメゾンはデザイン豊富。
選ぶ楽しみがあります。
今後もずっとベルメゾン♪
とりあえず子供が小学生の間は、ずっとベルメゾンで買う予定です。
今回は大人っぽい柄を選びましたが、小さな男の子が喜びそうな車・飛行機・恐竜などの柄もあります。
靴下選びに迷ったら、ぜひベルメゾンを覗いてみてくださいね。