◆ ◆ ◆

リビングのチェスト上に【モノを置かない】プロジェクト

リビングチェストの上のモノを撤去する片づけ
【無料】Zoom|一緒にお片づけ会|月2回開催中♪

こんにちは、渡辺有です。

一週間前に唐突に開始された「リビングのチェスト上にモノを置かないプロジェクト」。
ぼんやりしていたら、もう6日過ぎていました。

一応チェスト上は、わが家のディスプレイスペースになっています。
それを全て撤去することにしたのは、ある「作品」を設置するためです。

山本容子の版画作品を購入

以前からずっと欲しかった、山本容子の版画作品。
ようやく購入に至りました。

「壁を飾る」が日本のインテリアに足りない
こんにちは、渡辺有です。 わが家はインテリアがいまひとつです。 今年整えたいものに、インテリアがあります。 眺めるだけで心地いい、そんな部屋づくりに挑戦したいのです。 ブログにも新しく「インテリア」カテゴリーを作ってみました。 ミニマリ...

どの作品を飾るかは、ギャラリーの担当者さんに相談して決めました。

  • 作品を活かすには、周りに余計なものを置かないこと
  • 展示の高さは、額の中心が床から140cm前後

このようにアドバイスを頂いたので、作品到着までにチェスト上を片づけようプロジェクト勃発です。

お片づけ・ビフォー&アフター

ビフォー

これが、作品選びのために送った画像です。
ムンクの「叫び」のあたりに飾りたいのですが…と相談しました。

ムンクはいつも飾っているわけではありません。笑
位置決めのために、たまたま手元にあったので、貼ってみました。

一応これでも、片づけてから写真撮ったんですけどね…。

アフター

チェスト上に極力モノを置かないとのことで、撤去しました。

  • ルーター
  • ハサミ
  • 電話

これだけは他に置く場所がなくてムリでした(ハサミはどうにかなりそうですが)。

鏡も撤去しました。
超お気に入りのreimiの鏡。どこに移動させましょう。

reimi 西田麗美さんのミラーをリビングに
こんにちは、渡辺有です。 家にいる時、突然なるチャイムの音。 宅配便や新聞の集金です。 そんな時にチラッと髪やメイクをチェックできる小さな鏡が、玄関にあるといいなと思っていました。 ずっと探していた理想の鏡に、先日とうとう出会いました...

夫の私物が問題だ・・・

とりあえずスッキリしましたが、問題は夫の私物です。
チェスト左端の引き出しと扉内が夫の収納場所なのですが、いつもチェスト上に溢れています。

直接置かれるよりは…と渡した書類ケースも溢れてグチャグチャなので、さらに大きなケースにしました。
実家で母が使っていたものなので、目にしてもイライラしにくい(しないわけではない)です。笑

リビングチェストの上のモノを撤去する

日中はこのケースごと他の場所に移し、夫が帰宅したらチェスト上に戻そうと思います。

版画作品、到着!

記事を書いている間に、待ちに待った山本容子の版画作品が届きました。
こちらについては、また次回!


\ こちらもチェック!

Instagram|ミニマリストの愛用品リスト


Twitter|モノの減らし方・片づけヒント


ブログランキング|応援お願いします!


楽天ルーム|わたしの購入品をご紹介

片づけ
モノ×ミニマリスト