こんにちは、渡辺有です。
『下の毛【アンダーヘア】も白髪になる&ハゲるって知ってた?』
この記事のジャンルは「美容・アンチエイジング」でいいですか?
もしかして「オシャレ」ですか?
若い頃はチラッとも考えたことないですが、これが現実ですよ。
いや、別に知らなくてもいいですけどね。笑
アンダーヘアをカラーリング
今でもネタだと思ってるのですが、40代独身彼氏持ちのHちゃん。
下の毛に白髪を発見してショックだった模様。
ヘアカラー材でその白髪をカラーリングしようとしたら、地肌も染まってしまった!という話です。
いやいや、ネタでしょう。笑
まぁそれくらい、40も後半になると白髪が出始めますよ、というコト。
自分はどうかというと、いつ頃からかは覚えていませんが、白髪あります。
頭もそうですが、自然な抜け毛に白髪が混じり始めたら、もう本格的に「白髪の人」ですよね。
ゴキブリだって1匹見つけたら、家中に100匹はいるとか言いますし。
ちょっと違うか。
「ハゲる」事実は最近知った。
最近お年寄りの下の毛に「こんにちは」する機会が何度かあり、そこにはもうワイルドに黒々と生い茂る「毛」はなくなっている事実を知ったのです。
そしてそれは、なんか既視感。
私は若い頃にサロンでVラインの脱毛をしていて、現在もその状態を維持しています。
調べてみると「トライアングルミニ」という形状らしい。笑
つまり歳をとればみんな、トライアングルミニ。
色も抜けて薄茶色。
若い頃は黒々してなんだか生々しくて嫌だなぁと思っていたのですが、今思うとそれも若さの象徴「生命力」なんだなと感慨深いです。
大切なのは外見より中身
白髪&ハゲは外見の老化ですが、もちろん中身も老化していきます。
最近は「膣トレ」も話題ですね。
すいません、読んでいませんが。。。
わたしは長男妊娠中に、病院で「会陰マッサージ」を教わりましたが(手取り足とり。笑)なんとなく恐くてできませんでした。
会陰、切れましたけどね。
年齢関係なく『女性なら、ちつケアは「しなければならない」こと』らしいですが、特に更年期の女性には効果が高いようです。
膣トレにはちょっと抵抗が・・・という場合は、やっぱり骨盤底筋群の筋トレです。
歳とともに、なんか内臓下がってる気がします。
これから尿モレなどの悩みも出てくるでしょう。
それらを予防するには、骨盤底筋群を鍛えることが効果的です。
- 仰向けに寝て膝を立て、お尻を上げる
- 横になった状態で、膣とお尻の穴をギュッと締める
などでカンタンに鍛えられるので、時々やってみましょう。
美容も健康も!欲張って生きよう
最近はどうしても、美容より健康重視になってきています。
オシャレしたって、どうせこんな顔&スタイルだしなぁ〜と、諦めモード。
でもやっぱり、歳を取ったなら取ったなりにオシャレもしていかないと、人生ツマラナイ。
美容も健康も、どちらも同じくらい大切にして、細く長く生きていこう。
そう考える今日この頃です。