◆ ◆ ◆

卒業式や入学式、コサージュつける派?つけない派?

ファッション
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
【無料】Zoom|一緒にお片づけ会|月2回開催中♪

こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。
時々自動変換で、ミニトマトの渡辺有、になりそうになります。


↑写真を撮るために、わざわざ買ってきました

スポンサーリンク

卒園式(卒業式)入学式の準備、しましたか?

お子さんがいらっしゃる方は、そろそろ卒園式(卒業式)入学式用のスーツを準備する時期ですね。

うちは去年、長男が卒園式と入学式でした。

入園式の時はワンピース+ジャケット着用。
しかしその後ジャケットを処分してしまったため、去年はスーツを新調しました。

着まわししたかったため紺無地のテーラードスーツが欲しかったのですが、なかなか気に入ったものに出会えず。
結局、紺ツィードのノーカラースーツに落ち着きました。
紺だから卒園式にも、華やかなツィードだから入学式にもいいかな〜と、なんとなく。

都会の学校行事には様々なドレスコードがあると思いますが(だってVeryでもそんなこと言っているし)、田舎は何でもありです。
田舎では、誰も親の服装なんて見てませんしね。

コサージュつけますか?

それはさておき、卒園式(卒業式)入学式などでコサージュをつけますか?

ミニマリストたるものコサージュなど非日常のアクセサリーは処分し、愛用のジュエリーでいつも通りのおしゃれをしましょう!

ーーーーーとくると思うでしょう!?
私はコサージュします。
2個持ってます。

コサージュというのはファッション的に見ると、かなり「ダサい」アイテムだと思います。
しかし「非日常」の特別感があり、昔ながらのお祝いアイテムに母の子供を思う暖かな気持ちが込められているような気がするのです。
完全なる思い込みですが。

コサージュをつけて式に出るのは、一生のうちでもほんの数回。
主役はあくまでも子供ですが、頑張ってきたお母さんの晴れがましい気持ちもコサージュに託して、私は式に出たいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<卒園式>

スーツの前を閉めて、スーツと同じ生地のコサージュを馴染ませました。
スーツはディノスのカーラ。
コサージュはスーツとセットでした。

ディノスでは卒業式や入学式にピッタリなスーツたくさんあります!
サイズ展開が豊富で交換もできるのが、通販利用者には嬉しいです。
(残念ながらディノス楽天市場店は品揃えがイマイチのようで、購入は通常店がオススメ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<入学式>

インにオフホワイトのブラウスを入れて明るさを出し、パールの華やかコサージュをオン。
こちらはよくデパート1Fにある、ヴァンドーム青山のショップで購入。

これに靴は黒エナメルのハイヒール、バッグはもちろんロエベのアマソナ。
関連記事▼︎「ミニマリストのバッグは白と黒、ふたつでOK!」

入学式などは学校からの持ち帰り荷物も多いのですが、カメラやスリッパと共に大きめ黒トートに入れ、夫に持ってもらいます。笑

ビジューブローチもオススメ!

コサージュはちょっと気恥ずかしいという人は、大きめビジューブローチもいいと思います。
ビジューブローチなら普段でも使えますし。

シックな色使い×キラキラ、が一番使いやすいと思います

冠婚葬祭の定番、パールネックレスと一粒パールピアスのセットは、式では案外地味です。
それ故、あまり目立ちたくないけれど格式を保ちたい場合はベストでしょうか。

ロングネックレスも見た目は良いのですが、子供が小さいと引っ張られそうで怖い・・・です。
子供が中学生くらいになったらコサージュをやめて、パールのロングネックレスにしようかな、と思います。


\ こちらもチェック!

Instagram|ミニマリストの愛用品リスト


Twitter|モノの減らし方・片づけヒント


ブログランキング|応援お願いします!


楽天ルーム|わたしの購入品をご紹介

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ファッション
モノ×ミニマリスト