◆ ◆ ◆

ミニマリストのバッグは白と黒、ふたつでOK!

ファッション
【無料】Zoom|一緒にお片づけ会|月2回開催中♪

こんにちは、ミニマリストの渡辺有です。

例えミニマリストであったとしても、バッグはひとつだけというのは現実的ではありません。
あのドミニック・ローホーさんでさえ「バッグは最低3つは必要」とおっしゃってます。
彼女のバッグはポシェット・1泊旅行も可能な大きめハンドバッグ・スーツケースの3個で、全て黒です。

彼女のように旅がライフワークというのならともかく、普通に暮らしているなら2個あれば良いのではないでしょうか。

スポンサーリンク

必要なのは、このふたつ

もし私がバッグを2個だけ持つとしたら、このふたつを選びます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロエベのアマソナ・黒・シルバー金具

まず1つ目は「ロエベアマソナ」です。

大きさは持つ人の体格やファッションにもよりますが、お財布・ポーチ・ケータイが楽に入る、必要最低限の大きさが良いかなと思います。
ドミニック・ローホーさんのポシェットに当たるバッグです。

では何故「黒の小さめ革バッグ」ではなく「アマソナ」指定なのか。
理由は「あらゆる場面で使う」ためです。

子供関係の行事(入学式や卒業式)や高級レストランでも臆せず持てます。
「こんなバッグでこんな場所に来て、大丈夫だったかな・・・」とビクビクしていたら、せっかくの行事も楽しめません。

アマソナであれば、ブランド通の人が見れば「ああロエベね。TPOをわきまえているわね」と認識してくれるでしょうし、ブランドに興味のない人が見ても「場にあった地味なバッグを持っている人」と思ってくれるでしょう。

堅めの行事に持つことを想定して、色は黒、金具はシルバー一択です。

ただしお葬式や法事の時は使えません。
披露宴も別なバッグ(華やかなクラッチなど)が良いでしょう。

カジュアルな場面でも使えます。
服がシンプルでもアマソナを合わせれば、それだけでクラスアップします。
ユニクロでも大丈夫です。

そしてアマソナはバッグの内側も革です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

荷物を出し入れする度に、とても気持ちがいいです。
良い品は、使う度に愛着が湧いていきます。

白のキャンバストート

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2つ目は「白のキャンバストート」です。

ブランドはどこでも良いです。
LLビーンでもテンベアでも、次に私が買うとしたらドレステリアかなと思います。

ただし色は白!
オフホワイトでも真っ白でも、本体もハンドルも同じ白が使える条件です。

私が持っているみつばちトートは小さめですが、本当はもう少し大きめが良いでしょう。
ドミニック・ローホーさんの「1泊旅行も可能」バッグの役割です。

アマソナでは荷物が入りきらない時は2個持ちでいきます。
なので大きさに差をつけるためにも大きめで。

白いバッグは本当に使えます
春夏はもちろん、冬は暗い色・重い素材のコートに合わせて抜け感を出します。
秋だけは白いバッグを持っていると「夏を引きずっている人」になりがちなので、ちょっとお休みです。

使えるバッグの条件は「ハズせる」こと

このふたつのバッグを選んだ理由、それは「ハズし」テクニックにもあります。

ジャケット着てロエベ。
カッコイイけど、普通ですね。

パーカー&デニムにキャンバストート。
うん、カジュアルの見本。公園行く?

そんな時、バッグをスウィッチしてみたらどうでしょう。
ジャケットにキャンバストートで「ハズし」、カジュアルをロエベで「ハズす」。

これが抜け感となって、オシャレを底上げしてくれるのです。
このふたつは、ホント使える!

でも実はバッグ、もっと持ってます

バッグはふたつで!なんて言ってますが、実はもっとたくさん持っています。
でもほとんどが白と黒、あとはカーキと天然素材(カゴバッグ)。
バッグはもう少し減らせるかな〜と考え中です。

その他の手持ちバッグはこちら▶︎こんまりメソッド実践編4・難関「バッグ」を攻略する


\ こちらもチェック!

Instagram|ミニマリストの愛用品リスト


Twitter|モノの減らし方・片づけヒント


ブログランキング|応援お願いします!


楽天ルーム|わたしの購入品をご紹介

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ファッション
モノ×ミニマリスト